昨日、Coralの流れでご紹介した木下さんのツイート、日本語が難しすぎると話題になっております。
ちょっと日本語がおかしすぎてまじで何言ってるかわからない pic.twitter.com/7Ka5lAX3w8
— 西野彩美 (@g7ApE8LZrU2uWWL) October 6, 2022
文章を書き出すとこちら。
僕の最大ポートフォリオは過去の赤字額は僕の初回投資した額より小さいです。キャッシュフロー的にしんどい思いをしてたタイミングは当然あると思いますが。コストを上げたいみたいなことばかり言ってる起業家は落ち着くと良い。お金が無いから工夫するのは僕のメンターが言ってます ─ 2022.10.06 SkylandVentures 木下慶彦
てにをはが縦横無尽に使われており、中々読解するのに時間がかかる内容となっております。
10月7日、あらゆるアカウントでこちらの言葉の翻訳が行われました。
坂本達夫さんの翻訳:2ツイートに分けて翻訳
調達したからといってアクセルを踏む(コストを上げる)必要はないので、落ち着いて最適な戦略を考えましょう。僕のメンターの方もよく「お金がなくても工夫することで何とかなる」という趣旨のことを言っています。 #翻訳した
— 坂本 "Moloco" 達夫 (@tatsuosakamoto) October 7, 2022
ベギラマくんの翻訳:140文字以内に綺麗に収まっている
コストを上げたいとばかり言う経営者は落ち着くべきです。
例えばSV社最大ポートフォリオであるエニカラの過去の赤字額は、私が初回投資した額よりも小さい。キャッシュフロー的に厳しいタイミングもあっただろうに。
私のメンターもお金が無いなら工夫しろ、と言っていました。ってことか? https://t.co/qO0OfZWEcM
— ベギラマくん (@cogitopp) October 7, 2022
けんすうさんの翻訳:Yコンのコラムかな?くらい示唆に富んだ感じの翻訳
けんすうさん翻訳が公開されていたのでご紹介させて頂きます。
ポール・グレアムのコラムかな?というくらい綺麗にまとまっていて驚きました。
僕の翻訳を載せておきます。
—–
1 / 調達をしたら、大幅に赤字になってもいいから、アクセルを踏んで急成長を目指す、と考えているスタートアップもいますが、必ずしもそうではなく、むしろ危険な可能性ある、ということを考えたほうがいいという話しをします。 https://t.co/h4LBm12l4E
— けんすう@NFTとクリエイターエコノミーの会社の社長 (@kensuu) October 8, 2022
2 / たとえば、僕が投資した中で、もっとも成功した会社の赤字額は非常に小さい水準でした。Skyland Venturesはシード投資なので、投資する金額は、500万円〜2000万円程度ですが、その会社の赤字額は、僕が投資した金額よりも小さかったくらいです。
— けんすう@NFTとクリエイターエコノミーの会社の社長 (@kensuu) October 8, 2022
3 / もちろん、その会社もキャッシュフロー的に大変だったタイミングはありましたが、それでも赤字の幅は最小限にしていたわけです。
調達をしたあとに、コストをあげて事業を加速させたい、という起業家は、一度本当にそれが正しい戦略かどうかを考えたほうがいいと思います。— けんすう@NFTとクリエイターエコノミーの会社の社長 (@kensuu) October 8, 2022
4 / みなさん、いろいろな情報を見て目が肥えてしまっているせいか、とにかく大きく調達をして、早く成長するべきだ、と思い込んでしまっています。
しかし、お金をかけずとも、工夫することで成長することこそが、スタートアップの戦い方であるはずです。
— けんすう@NFTとクリエイターエコノミーの会社の社長 (@kensuu) October 8, 2022
5 / スタートアップでは、大きなお金を扱ったことがない経営チームということもあるので、下手をするとすぐに規律のない事業投資をしてしまうことになります。
— けんすう@NFTとクリエイターエコノミーの会社の社長 (@kensuu) October 8, 2022
6 / あくまで、自分たちはまだ利益がでていない会社なんだ、ということを自覚した上で、調達した金額に惑わされず、1円すら節約をして事業の成長を考える癖をつけたほうがいいと思います。
終
— けんすう@NFTとクリエイターエコノミーの会社の社長 (@kensuu) October 8, 2022
ベギラマくんの解説が端的にまとめられていましたね。
けんすうさんの翻訳はYコンのコラムか?くらいの良い文章になっていて驚きました。
やっぱり木下さん凄いな…
とにかく起業家はバーンレートを下げて経営するのが鉄則な気がします。身に染みる。