【続報】東大起業サークルTNK出身の複数名が株式会社アルゴリズムの「サイト貸し」ビジネスに関与か。ビジネス系東大生が続々とハマるアフィリエイトという成長産業

どうも、先日配信したアルゴリズム社の記事ですが、“サイト貸し”という異様なビジネスモデルに注目頂きました。

続報で、ご紹介した「サイト貸し」アフィリエイトに東大起業サークルTNK出身メンバーが複数名が関わっている事が判明しました。
グノシーの福島氏や、リジョブの鈴木氏、キャンドル金氏を輩出した東大起業サークルTNKに迫ります。

PR TIMESで「サイト貸し」を宣伝しているのは誰だ?

ご紹介した「エラボトックス」上位を独占していたメディア群ですが、調べたところPR TIMESでプレスリリースを多発しておりました。恐らく権威性向上を狙ったものです。

引用:PR TIMES

それがこちらです。22年8月あたりから大量に違和感のある形でサイト貸しメディアをリンクしたプレスリリースを打っている業者「株式会社nabo」が存在していました。

株式会社アルゴリズムが運営しているサイトをPR TIMESで被リンクさせてるので、かなり近い業者だろうということで調査を進めた結果、東大起業サークルTNKとの繋がりが明らかになりました。

株式会社naboの事業内容は「医療DX」と「メディア運営」、サイト貸し事業のアルゴリズムと酷似。

naboの事業内容を詳しく調査していくと、アルゴリズムと非常に近い事業をしていることが発覚しました。PR TIMESではどデカく医療DX支援と謳われておりました。どこかで聴いたことあるような..。

PR TIMESでは「医療DX支援」を謳っていた。アルゴリズムの事業内容と同一。

続いて他のサイトも見ていくと、メディア運営の募集をされておりました。
内容もアルゴリズムさんとかなり似てますね。

このことから、naboがアルゴリズムのサイト貸しに大きく関与していると判断し、追加で調査を行ってまいります。

株式会社naboの社長は神子氏か、正岡氏か?バイト募集では別代表の名前を記載か。

先ほどご紹介したキャリアバイトの代表者名を確認したところ「神子」さんになっていました。
ただ、表立って出すはずがないだろうなと思い、Suanでは登記簿謄本を取り寄せました。

キャリアバイト上での代表は「神子」となっている。

すると発覚したのが代表者名の相違です。謄本を取り寄せてみたところ別の方が代表ということが判明致しました。

謄本上では正岡氏が代表となっている。

こちらの正岡世有氏がnaboの代表をされているようです。こちらの方のプロフィールを調べていくと、思いのよらない繋がりが発覚しました。

正岡世有氏とアルゴリズム勝俣 篤志代表で共通する「東大起業サークルTNK」という接点。

こちらの正岡さんのFacebook情報はこちらです。リンクなどは貼りませんので繋がりのみご紹介です。

なんと、東大起業サークルTNKという記載がありますね。。
実は昨日ご紹介したアルゴリズム勝俣代表も東大起業サークルTNK出身なんですね。

この事から恐らく東大起業サークルTNK出身メンバーが少なくとも2名以上関わり、サイト貸しビジネスを行っていると考えられます。

東大起業サークルTNKとは?著名な経営者を多数輩出。

東大起業サークルTNKですが、「ビジネスで日本を前進させる唯一の知能集団」というコンセプトで運営されている学生団体です。

Candle金氏、グノシー福島氏など多くの起業家を輩出している団体です。
ビジネスを突き詰めた結果、アフィリエイトという収益性の高い成長市場に踏み込んだと考えられます。

いま、東大生がアフィリエイトビジネスに参入するケースが多く確認されており、今回のケースはその一つの事例のようです。
このようなアフィリエイトビジネスが日本を前進させているかと感じるかどうかは、読者の皆さんに問います。

またTNKのOBの方はどのように感じているのかも一度聴いてみたいですね。

おまけ:株式会社アルゴリズムの追加調査の結果について

昨日の記事で課題になっていた件ですが、2つ進展があったのでご紹介致します。

「サイト貸し」メディアの運営は株式会社アルゴリズムの運営でほぼ確定か。

画像のAltタグに社名が含まれていたとのこと。

引用:Twitter

これまでは「想定」でしたが、ほぼ確定の状況証拠がでてきた結果となりました。

ASP「adservice」はCatsysという他社システム利用か

憧れのホワイトハッカーちーなさんからもコメント頂いておりました。

ちーなさんありがとうございました。調べたところ下記会社のドメインのようですね。
株式会社マルジュが運営しているドメインのようです。

そしてMarge社(マルジュ)を調べるとASP向けのSaaS提供会社のようでした。
なるほど、自社開発ではなく他社SaaSを使ってASPとして運営されてるのかな。

このあたりはもう少し調査が必要そうです。

参考:サイト貸し系 運営メディア一覧

https://takanashi-hp.com/column/
https://tg-grace.jp/media/
https://ryoko-hifuka.com/magazine/
https://hana-beautyclinic.com/magazine/
https://reginaclinic.jp/magazine
https://jiyugaoka-family-hifuka.com/magazine/
https://yoshiokaclinic.or.jp/column/

タイトルとURLをコピーしました