現在、積極的にスタートアップ政策提言をされている冨山和彦氏と、Skyland Venturesの木下慶彦氏のTwitter上での議論まとめです。
日本取締役協会からの最新提言です。昨日の官邸の会議にも提出しました。グローバルスタートアップを目指すベンチャー企業とそれを支援するグローバル指向のVCが、世界でそのまま使える、様々な要素に関する標準を提示してますます。是非ぜひご活用を!https://t.co/X7yi9rJaYQ
— とやまかずひこ (@TKAZ15392397) April 26, 2023
この提言に対する国内伝統派キャピタリストの反論その1: 日本には日本のやり方がある←世界で金を集め世界で勝負したいSUやVCに対する提言なので、あんたらは勝手にやってくれてOK。あんたらの超速小規模大量IPOビジネスモデルを否定してるわけじゃない。 https://t.co/8bexMrMDFX
— とやまかずひこ (@TKAZ15392397) May 16, 2023
はい、ネタばらしをすると、日本のやり方って40年位前、VC草創期にノンバンクの中小向け限界金融の延長線で立ち上がった尻尾を引きずってる感じです。私、新卒の時に今のJ社から内定もらったんですが、当時は転換社債とかで金を出してたので、投資(融資?)契約は早くIPOして金返せモデルになる。 https://t.co/VQx2RGCuqm
— とやまかずひこ (@TKAZ15392397) May 17, 2023
一連のツイートに対してSkyland木下氏が強めのリプライ
とやまさん @TKAZ15392397 は@PIVOT_inc_ など動画番組で日本のVCの現場目線ある人と対談すべき。スタートアップ投資やってる会社の経営者されて現場やってる訳じゃ無いですよね?2023年に投資契約直接見たりされてますかね?古い日本の話を持ち出したり海外VC神格化とか考え方の根幹が古い#起業しろ https://t.co/CEfJabKUcU
— 木下慶彦(Max) / Skyland Ventures (@kinoshitay) May 17, 2023
見てるよ。私、日米欧で現役だよ。中には世界標準の英文契約書のところもあるさ。この提言UTECの郷治さんも参画してるんだよ。でも古いひな形がデフォルトになってるケースもまだまだたーくさんある。これから目にする契約書の大半がデラウエア州法準拠の英文契約書になったら君の言う通りだと認めるよ
— とやまかずひこ (@TKAZ15392397) May 17, 2023
1/n 見ているなら今の見てるポイントの中での話を多くされた方が良いのでは?過去がどうだとかを中心に発信されてるようだと典型的おじさんですよ※僕もそうならないように気をつけなければと思います
— 木下慶彦(Max) / Skyland Ventures (@kinoshitay) May 17, 2023
じゃあ早く化石のおじさんを超えていけ~。言っとくけど実力と実績で当方相当手強いよ。世界のVCや世界のスタートアップコミュニティはもっと手強いよ。ただ、誤解してほしくないのは、多くの若者に夢を与える日本型超速ミニIPO大量生産モデルはまったく否定してないし邪魔する気は無いのであしからず
— とやまかずひこ (@TKAZ15392397) May 17, 2023
どいてほしいとは特に言っておりません。
昔からどうだみたいな話でなく、最前線で国内外の生のディールをたくさん見てるのでしたら富山さんのそのインサイトをシェアして貰えると多くの若者は、学びが多くなるのでは?と思っております。
— 木下慶彦(Max) / Skyland Ventures (@kinoshitay) May 17, 2023
日本取締役協会でまとめた提言の中身は私を含めて参加メンバー共通のインサイトであり、世界で勝負したい起業家、VCに対するプラクティスガイドラインです。作成中の英文モデル契約書も同じくです。インサイトをシェアするために皆、プロボノでこの作業に時間を使い、公開、シェアするわけです。
— とやまかずひこ (@TKAZ15392397) May 17, 2023
2/n ごうじさんが参加されてるからどうなんですかね?僕も彼と深い交流ありますけど、全然関係なく無いですか?他の方の見解とかメンバーがどうでなく、富山さんは何を見て、どのレベルで見て、どう思ったかなど考え方を知りたいです。
— 木下慶彦(Max) / Skyland Ventures (@kinoshitay) May 17, 2023
スタートアップに対する考え方、どこで何をやって来たかに本当に関心があるなら、僕の書いた本をいくつか読んでもらったらいいんじゃないかな。それとJIC騒動関連の情報、そして今回の日本取締役協会の提言を読めばほぼ分かるはずだよ。
— とやまかずひこ (@TKAZ15392397) May 17, 2023
2009年以前冨山さんの本は自分の大学時代に全部読みました。VCやって10年超は冨山さんの活動を近くのものと感じたことなく読んで無かったです僕の世界が狭かったかもしれませんが。冨山さんのソーシャルの「昔から日本VCはダメだ」みたいな過去の話より今と未来をどう捉えるかを今後も知りたいです
— 木下慶彦(Max) / Skyland Ventures (@kinoshitay) May 17, 2023
でもさあ、毎年当然にグローバルクラスのベンチャーが東大や京大から次々生まれて日本全体のGDPを押し上げる次元にはなかなかならない。むしろ早期小規模IPOで満足しちゃう空気が支配的になって、それって古いVCプラクティスのままなのよ。だから古いモデル契約書を大手VCとかがデフォルトで使ってる。
— とやまかずひこ (@TKAZ15392397) May 17, 2023
現状、まだまだ投資残高では旧勢力や大企業や大手金融機関系の存在は大きく、そこでは古いプラクティスが優勢で、モデル契約書も古いまま。CVCもひどいのがたくさんある。あの手合いは必ず時代が先に進むのを邪魔する。だからバッサリやってるわけ。先を進む皆さんは気にせずに前へ世界へ進んで下さい
— とやまかずひこ (@TKAZ15392397) May 17, 2023
シリコンバレーのことはよく知ってるから、あのモデルは日本で機能しないと考え、それ以外の方法論を試していたわけで、JIC騒動もそこから起きた。そんな中で台湾でGICとのコラボや北欧でNordic Ninjaやってみて、実はゲームチェンジが進んでおり、北欧モデルは日本でも機能すると考えてるわけです。
— とやまかずひこ (@TKAZ15392397) May 17, 2023
3/n 半分が海外の契約になったら・・理解不能でした。またどこかでよろしくお願いします。
— 木下慶彦(Max) / Skyland Ventures (@kinoshitay) May 17, 2023
提言にローカルフェーズとグローバル調達フェーズを連続的に接合する方法論が書いてあるので読んでもらえば分かると思います。今、世界市場を最初から狙うスタートアップのほぼ標準になってる英文モデル契約書作ってるので機会があったら使って下さい。世界のメガVCのリーガルDDは一発で透る内容です。
— とやまかずひこ (@TKAZ15392397) May 17, 2023
だからさっさとセコイアと肩を並べるグローバルVCになってよ。そして日本から年最低20のユニコーン出してよ。当方、UTECからペプチドリーム出してるし最近は北欧VCから2つ出してるんだからさあ。北欧全体はウクライナ戦争の中でユニコーン10超えてるんだよ。還暦過ぎジジイなんて蹴散らしてよ。
— とやまかずひこ (@TKAZ15392397) May 17, 2023
とやまさんと木下さんの対談動画見たいです
— 高野秀敏/ベンチャー転職/エンジェル投資家/M&A (@keyplayers) May 18, 2023
最後に何故かキープレイヤーズ高野氏がチョイ提案されておりました。
本日上場承認されたアイデミー、UTEC、スカイランド案件でしたね。おめでとうございます。